5/29(水)講演会のお知らせ

5月29日 19時から

カルッツ川崎大会議室1・2にて

「香りと記憶」をテーマに、メドケアヨガ 共同代表の中野輝基と美術作家/ AIM Project共同代表の井上尚子先生と共に講演を行います。

大きなテーマは嗅覚。

あまり知られていない事ですが、65歳~80歳の半数以上に嗅覚障害を認めます。80歳を超えると80%以上に嗅覚障害を認めます。

更に例えばアルツハイマー型認知症において、記憶障害よりも前に嗅覚の低下を認めることが近年非常に重要視されています。

嗅覚障害とフレイルの関係なんて考えたことありますか??

しかし、

こうした嗅覚と病気からの分析は一つの視点に過ぎません。

一方で嗅覚をアートの視点からとらえると、嗅覚を刺激するexerciseを一つのコミュニケーションツールとして認知症ケアに落とし込んでいく新たなホスピタルアートの可能性が出てきます。

医療×アートは近年ホットなテーマです。

嗅覚という普段あまり意識しない感覚に焦点をあて、ケアの質を上げていくきっかけになればと思っています。